外来の待ち時間ってなんであんなに長いのか!?エッセイマンガ「おばあちゃんの自覚」

エッセイマンガ

こんにちは!Dr.チャッピーです。

このブログをご覧いただいた皆様に

病気のことをみんなに知ってもらって人生を快適に過ごしてもらいたい

自分のマンガを様々な方に楽しんでもらいたい

というのが私の目標です。

今回も医療現場で私が遭遇したことをマンガにしましたので、投稿させていただきたいと思います。

これを見たとき思わずにやついてしまいました

  • 面白いマンガが読みたい!
  • 病院の外来、待ち時間長いんだけど、あれってなんで!?

そんなことを思った方々にも頼んでもらえる内容になっています。

それでは楽しんでください!

おばあちゃんの自覚

平日の日中、特に午前中は病院の外来は非常に混雑します。

診察を待っている子供からお年寄りまでたくさんの方が総合病院には訪れます。

高齢者の方は病院までの交通手段がないので、娘さんやお孫さんと一緒に来ることが多いです。(私の印象としては旦那さんの奥さんか娘さんが一番多いかなと思います。いつもお疲れ様です。)

そんな娘さんでしょうか?私が病院の廊下を歩いているときに、後ろの方から

「ちょっとっ!おばあちゃん!!!待って!!!!」

と大きな声で呼ぶ声がしました。

そうすると、私の進行方向にいたたくさんのマダムたちが

こっちを振り返ったのです。

みんなお家でおばあちゃんと呼ばれているのでしょう。

こういう現象、保育園でもありそうですよね。保育士の方が

「おかあさんっ!ちょっといいですか!?」

と言って近くにいるお母さんが全員振り返る みたいな(笑)

話は戻りますが、マダムたちがこっちを振り返った時のあの瞬間は忘れられないものでした。

病院の待ち時間はなんであんなに長いの?

よく患者さんから聞くのが

「2時間待って5分で終わった。

そんな不満もあってしょうがないと思います。

9時から12時までの間に予約の患者さんが30人いたとしたら、単純計算で一人当たりに使える時間は6分になります。

また、診察の前に採血の検査をお願いしている場合、検査結果が出るまでに40分~1時間かかることがあります。

そのため診察する前にどうしても時間がかかるのです。

そうやって待っている患者さん達を私を見たのだと思います。

病院の投書やネットの書き込みで

「あんなに待ったのに対応が雑だった」

などネガティブな内容をちらほら見ることがあります。私は

「おっしゃる通りだな。」

と思います。

正直、外来はめちゃくちゃ忙しいです。

外科医よりも内科医の先生の方がもっと忙しいでしょう。

そんな私ですら1外来が締まる17時までご飯を食べそびれることもあります。ただ、

私たち医療従事者は患者を待たさせていることは忘れてはいけない。

こちらがたとえ疲れていたとしても、患者さんにとっては担当医は一人であるのだから

一人ひとり丁寧に真摯に向き合うことだ大切だなと思います。

まとめ

今回の学びは

  • 待たせてしまっていることを自覚しよう。
  • 忙しくてもひとりひとり丁寧に真摯に向き合おう。

私は医療現場のことしかわからないのですが、どんな場面(様々な仕事だけでなくプライベートな待ち合わせ)であっても通ずるような学びがあれば、皆さんのお役に立てるのかなと思います。

もちろん私も反省して気をけています!

今日はこれで終わりです。最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

  1. misa より:

    外来の待ち時間長くて怒ってる方をたまに見かけます。。
    外来診察の日でも先生達は自分の受け持ちの入院患者さんに何かあればその都度そちらの対応をしたりで常に診察室にいるわけではないんだなと自分が以前入院した時に初めて知りました。忙しい中何かあれば病室まで来てくれる担当医が入院中は頼もしかったです。それ以来診察で待たされてもイライラしなくなりました☺️皆がそういう事情を理解してくれればいいんでしょうけどなかなかそうもいかないですね😓

    • misa様
      コメントいただきありがとうございます。
      おっしゃる通りです。入院中の患者も含めて日中対応していますので、お待たせしてしまうことがあります。ご理解ご協力いただきありがとうございます。
      misa様のように、理解いただいている方がいらっしゃるという事実が私たち医療従事者の励みになります!
      もちろん待ち時間に怒る気持ちも非常にわかるので、一人ひとり真摯に向き合って診療を行っていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました